患者さんへの手紙

患者さんに送る手紙、資料

メンテナンスにいらっしゃる患者さんには前回の治療の概略と歯科療養上のチェックポイントについて事前に来院前に手紙や資料を郵送しています。また、大きな鋳造補綴物をお口の中に装着した方に清掃のためにお渡しした器具の取り扱い説明書もここに並んでいます。自分が渡された紙が何だか分からなくなった方ここをご覧ください。そしてご自宅でのケアに役立てて下さい。

患者さんへの手紙

この文章はワンタフトと呼ばれる一本ブラシ(局所専用)の使い方を特集したものです。当院ではご自宅でのブラッシングを短時間で適切に行えるようにするため、ワンタフトブラシの直径に合わせた技工物をセットして造ることが多いです。特に鋳造補綴物は装着してから2年間保険が効かなくなります。ですから取扱説明書のような文章を一緒にお渡ししたりしています。2年間などとは言わず、ずっと使って頂きたいと思って手渡し、清掃の仕方を指導しています。

歯を白く造った面をできるだけ長持ちさせるには、どのような歯磨剤が適切なのかをお伝えしている文章です。量販店に行くと無数の歯磨剤が売っていてどれが今治療した自分の歯に合うか分かりませんよね。歯磨剤の成分の中で殺菌成分をとりあげ、その特性から治療して造った歯面におススメのものを市販品の中から選んで提案しています。メーカーさんが試供品を置いていってる場合はひとつ差し上げて、磨き方、使い方と共に指導しています。

歯根しか残っていない歯の上に弾性ワイヤーとグラスファイバーで歯を建ち上げていって造った時の説明書です。使用した材料の種類を提示し、その材料の特性の一例として、唾液に近いpHの酸性水に一定期間つけた際の材料の溶解量の実験を紹介しています。(製造メーカー公表値)その歯を長く維持して頂くための強度的な弱点部分を理解していただくためです。メンテナンスに定期的に来院して頂ければ、私共でその弱点部分は補強していきます。

このページのトップへ